運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-03-31 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

この体制の充実についてのお考え、これについてお伺いしたいのと、あとは、これはアメリカでは遺伝情報差別禁止法というのが成立しておりまして、遺伝子情報に基づいての健康差別であったり雇用者への差別雇用解雇、仕事割当てであったり昇進降格などは禁止されているというふうにも伺っております。  

森本真治

2015-05-27 第189回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第10号

それを不問にするんだったら、まさにセンターの設立前の段階からあった、さっきから議論している雇用解雇特区の構想が引き継がれているというふうになってきちゃうわけなんですよね。しっかりと対応していただきたいというふうにも思うわけです。  センター案内リーフには、「転ばぬ先の雇用の知恵」というふうにあるんですけれども、まさか労働相談そのものにおいて解雇指南が行われているわけではないですよね。

田村貴昭

2015-05-12 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

こうしたことで、具体的には採用時の差別遺伝情報の要求を禁止しており、雇用解雇、仕事割当て昇進降格の決定などに影響させてはならない、こういうことが決められております。そのほかにも、イギリス、フランス、ドイツ、韓国も同様にこういう法整備が整備されておりますけれども、我が国ではそれらがありません。

三原じゅん子

2013-11-20 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

○佐々木(憲)委員 別紙二という資料配付資料の四ページ目におつけしましたが、ここでは、有期雇用、解雇ルール労働時間、この三つが検討されていたわけですね。それを、この記者会見以後のところでは、雇用条件明確化有期雇用の特例ということに絞っているということは、資料によって明らかだと思います。  

佐々木憲昭

2001-03-01 第151回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

どももその点についてはかなり関心を持っていましたので、かなりいろいろな答弁をとったわけですけれども、当時の法務大臣答弁でいけば、会社分割労働者雇用への影響については、労働契約上の地位も、分割計画書等に記載することによりそのまま承継されることとされており、また、労働契約承継法案によって適切に労働者の保護が図られると期待できるので分割自体雇用に悪影響を及ぼすものではないとか、現行労働関係法規雇用、解雇

植田至紀

2000-04-20 第147回国会 衆議院 本会議 第27号

この点につきましては、現行労働関係法規雇用、解雇に関する判例法理などにより適切に対応し得るものと考えております。  次に、会社分割下請企業への影響についてお尋ねがございましたが、分割により、下請企業との間の契約関係は営業とともに承継され、理由なく一方的に解除したり契約条件を変更したりすることはできないこととされているのでございます。  以上でございます。(拍手)     〔日野市朗君登壇〕

臼井日出男

1998-05-06 第142回国会 衆議院 労働委員会 第12号

ということで、今一番全体として心配されているのは、女性の残業が急にふえまして一これについていけない人がいわゆる雇用解雇というような形になるのではないか、そういう心配が世の中にあるということでございます。こういう問題をもう既にお聞きだと思いますが、どういうふうに対処されるかということ、もし話があればお答えをいただきたい。

玉置一弥

1993-10-26 第128回国会 衆議院 商工委員会 第3号

その中で、我が国は、米国とはいささか異なった形で、今までかなり高い雇用水準を誇ってきたわけでございますから、アメリカのような思い切った、ある意味ではクールな不況対策というのは大変とりにくいのではないかと思うわけでありますが、この雇用解雇なしで景気回復するというのは大変難しいのではないかと私は思っておりますが、この雇用なき景気回復にどのような対策を持っておられるのか、教えていただきたいと思います。

安倍晋三

1993-04-27 第126回国会 衆議院 労働委員会パートタイム労働に関する小委員会 第1号

例えば、これも労働組合はかねがね御主張のあるところで、雇用、解雇についての雇いどめ措置を云々という御発言もございましたけれども、これは専ら労働基準行政の中で果たすべきことであって、現行労働基準法を見直す中で検討せざるを得ないのではないか。私はもともと経済学者でありまして、法律学者ではございません。むしろ法律専門家の方々にそちらの方は審議をお任せした方がいいのではないか。

高梨昌

1993-04-27 第126回国会 衆議院 労働委員会パートタイム労働に関する小委員会 第1号

その点を一体 どう考えるかということで、先ほど疑似的パートタイムのところで申し上げましたように、その辺の雇用、解雇に当たっての雇いどめの問題、これをどうやるかということは、もう少し基準法の議論の中で詰める必要があるのではないか。単純に経営側の都合だけで、雇用調整面でパートタイマーを処遇することは望ましいこととは決して思っておりません。

高梨昌

1992-03-27 第123回国会 衆議院 法務委員会 第4号

高沢委員 それから、この通達の中には、そうやって事業主供託の手続をとった場合は、その供託書の番号とか供託の年月日、供託した場所の名前、受取人の氏名、受取人本籍地とか、雇用、解雇の時期、解雇の事由、未払い金の内訳などなどを記載した報告書地方長官に三部出しなさいということが書いてあるわけです。

高沢寅男

1978-04-28 第84回国会 参議院 商工委員会 第13号

○国務大臣藤井勝志君) いま局長からお答えいたしましたように、労働協約あるいはまた就業規則、こういったもので労使間においてこの雇用解雇の問題の取扱いというのがされるわけでございます。どうしても話し合いがつかないという場合には、労働委員会においてこれが処理するというのが制度のたてまえでございます。

藤井勝志

1978-04-17 第84回国会 参議院 本会議 第16号

また、韓国側操業管理者の場合、日本労働者に対してまで、雇用、解雇などの労働関係法は言うに及ばず、反共法国家保安法などの人権無視韓国法が適用されるという恐るべき事態まで予測されるのであります。政府は、共同開発区域でのわが国の漁民や労働者をどのように守るのか。また、わが国憲法とは全く相入れない韓国国内法わが国主権的権利を行使し得る区域内に適用されることを容認されるのか。

沓脱タケ子

1978-03-31 第84回国会 衆議院 商工委員会社会労働委員会農林水産委員会運輸委員会連合審査会 第1号

それがいわゆる雇用解雇をする後ろ盾法律になるというような運営は、これは私、絶対避けてもらわなければいけない、このように思うわけでございまして、この法律をつくり上げる過程においていろいろ直接衝に当たりました政府委員から、ひとつ補足的な説明をさせます。

藤井勝志

1958-03-06 第28回国会 参議院 社会労働委員会 第11号

ところが、調教師馬丁雇用者として直結をしておる以上は、しかも、この調教師の中には自分の馬を持っておるものも相当おる、これは法律上果していいかどうかは別問題ですが、とにかく調教師が直接馬丁雇用、解雇を手中におさめておるということは、調教師の命ずるところに、馬丁は反抗し得ない立場に置かれておることは明らかであります。

片岡文重

1954-04-23 第19回国会 衆議院 労働委員会 第21号

特に組合員雇用、解雇の規定の含みます協約改訂を重点的に会社に申入れをいたした次第でございますが、会社は言を左右にされまして応ぜられたなかつたのであります。  第二回目の交渉が、十一月十四日、前回同様に海員組合門司支部会議室において開催されました。組合は正式に改訂案を作成いたしまして、交渉に入つた次第でございます。

石山正治

  • 1
  • 2